半分以上当てはまったら危険!?日常生活の習慣チェック10
◦必ず片側でしか足を組まない
◦いつも同じ肩でカバンを持つ
◦立っているときに片方の足に体重をかける
◦いつも背もたれにもたれて座る
◦日常生活で歩く事がほとんどない
◦立っているとすぐ疲れる
◦ハイヒールを履く事が多い
◦デスクワークなど、同じ姿勢を取り続けることが多い
◦ストレッチは全くしない
◦移動時にずっとスマホを使っている
皆様はいくつ当てはまりましたか?
次は自分の骨盤は歪んでいるのか、チェックしてみましょう!
足踏みチェック
※必ず周りの安全を確保してから行ってください。
自分が立っている位置、周りの景色を覚えてから、目を閉じて30回その場で足踏みをします。
目を開けてみて、最初の立ち位置から30cm以上ずれていると歪みの疑いがあります。
前・・・
骨盤が前に倒れている(前傾)
後ろ・・・
骨盤が後ろに倒れている(後傾)
左右・・・
左右どちらかに傾いている
斜め・・・
ねじれがあるかも!?
日常生活の中に、骨盤がゆがむ原因は潜んでいます。
普段何気なく行っているクセや習慣が、あなたの骨盤を歪ませているかもしれません。
悪い姿勢が癖になっていたり、
足を組む癖があったり、歩き方の癖など色々な原因で歪んでしまう骨盤。
一度チェックしてみて、歪んでいる可能性があったら毎日簡単トレーングを続けて矯正していきましょう。
歪みがひどそうな場合は、
専門家にチェックしてもらうのがおすすめです!
骨盤の歪みは
太りやすくなったり、スタイルを悪くする原因です。
放っておいて悪化しない内に、しっかり矯正していきたいですね。
是非、筒井整骨院で
スタイル美人になりましょう(*^^*)